メロンバス停の横にある不思議なロゴのお店、 身体も心も癒されたい方!身体をしっかり整えたい方! 1人1人にあったメニューの提案をし丁寧に対応させて頂きます♪
営業時間 | 10時〜18時 不定休 ※定休日のお知らせはインスタグラムもしくはLINEにて配信しております |
住所 | 長崎県諫早市小長井町牧296-14
>> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 090-2146-8746 |
Webサイト・SNS | |
イチ押し | 全身調整30分〜(全身を整えます) 骨盤矯正(産後骨盤矯正も対応可能) |
御館山稲荷神社のコウエモンキツネと永昌のモクどん代官が交わしたある約束のお話。約束を破った代官の身に降りかかる災難とは…間近で石棺を見ながら昔話を想像してみてください。
営業時間 | 常時解放 |
住所 | 諫早市小長井町牧559-1 ※交差点付近 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり ※隣接墓地 |
連絡先 | 0957-22-1500 経済交流部 文化振興課 |
Webサイト・SNS | 諫早市指定文化財紹介ページ |
一押し | 諫早市指定有形文化財 石棺 |
漁師直販の小長井産牡蠣とあさりの人気店。頑固オヤジとニコニコ母ちゃんが自社養殖の牡蠣とアサリをメインにテイクアウト販売。地方発送も承ります。
営業時間 | 9:00~17:00|水曜定休 ※商品の在庫状況により臨時休業 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町牧437-1 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2525 予約可 |
Webサイト・SNS | 植木水産公式サイト |
一押し | 小長井牡蠣、花あさり、備前クラゲ |
平成9年から地元の小学生を対象に「古代赤米」の田植えと稲刈りを実施しており、令和元年からカカシ作り体験も。収穫した赤米は児童に配布し、自分で植えたものを収穫し食する喜びを体験させるほか、学校給食に提供するなど、地域特産品として活用・愛用されている。
営業時間 | – ※10〜12月ごろ販売 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎2401 |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2820 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | 古代米 赤米 |
田原地区特有の粘土質の赤土で栽培された里芋は粘り気ととろみが段違いで、地元のみならず県内外で有名。一度食べたら他のものでは満足できないほど。直売所ではとろけるおいしさの『本場・田原いもんこ』をはじめ、田原地区のとれたて野菜を販売。
営業時間 | 毎週土日:9時~12時 ※10-12月のみ期間限定オープン |
住所 | 長崎県諫早市小長井町田原538-2 ※田原バス停そば、西円寺向かい >> Googleマップで見る(西円寺) |
駐車場 | あり |
連絡先 | 090-9791-0614(代表:村岡) |
Webサイト・SNS | – |
一押し | 九十九島産・有明海産(小長井産)カキ |
優しいおばちゃんが待ってる、子どもから大人まで気軽に立ち寄れるテイクアウトスポット!
300円のものが多くリーズナブル。コーヒーフロートのコーヒーの甘さも選べて嬉しい。
かき氷はボリューミーで、ラップで覆ってくれるほどモリモリで夏休みの子供のド定番!
他にもお好み焼き、焼きそばと軽く食事をすませれるのもgood!
営業時間 | 10:00〜17:30|月曜定休 ※夏休み・冬休みは毎日営業 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町小川原浦815 >> Googleマップで見る |
駐車場 | 20台 |
連絡先 | 0957-34-3011 予約可 |
Webサイト・SNS | アイアイランド インスタグラム |
一押し | コーヒーフロート、かき氷 |
古くから地元の人やドライバーさんに親しまれる大衆食堂。
長崎名物のちゃんぽんからカレーライス、日替わり定食と、ファミリーでも楽しめます。
営業時間 | 11:00~19:30|木曜定休 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町牧294−3 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2180 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | ちゃんぽん、皿うどん |
小長井牡蠣をはじめ、サザエにホタテにエビなどの海産物から焼き鳥、ウインナー、アヒージョまで。メニューの豊富さもさることながら「持ち込みOK」の太っ腹なカキ小屋さん。店舗入り口に自販機も。
営業時間 | 10:30~21:00|無休 ※10月〜ゴールデンウィークまで |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎149−1 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-4295(問合せ) 050-5870-4687(予約) |
Webサイト・SNS | – |
一押し | 九十九島産・有明海産(小長井産)カキ |
創業42年、目の前に2つのフルーツバス停と有明海が広がる絶好のロケーション。大盛ちゃんぽんから牛タンシチューやトルコライスまで幅広いメニューが◎
営業時間 | 11:00〜20:00 ※15:00〜1時間程度準備中 不定休(基本月曜定休) |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎1082 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2416 予約可・仕出し対応 |
Webサイト・SNS | 割烹 みち潮 インスタグラム |
一押し | 大盛りちゃんぽん、唐揚げ定食、眺望 |
期間限定で、直売店横にオープン!日本一に輝いた小長井産牡蠣『華蓮』はもちろん、とれたての海産物や旬の食材を炭火焼きでどうぞ!
営業時間 | 10:30~21:00|無休 ※10月〜ゴールデンウィークまで |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎149−1 >> Googleマップで見る |
駐車場 | 30台 |
連絡先 | 0957-34-4295(問合せ) 050-5870-4687(予約) |
Webサイト・SNS | 小長井漁協直売店インスタグラム |
一押し | 華漣(小長井産牡蠣) 小長井牡蠣加工品 |
小長井支所前にある、中華料理店。
たくさんのメニューの中でも、ちゃんぽんは具沢山で、時期により小長井特産の牡蠣やアサリを使ったちゃんぽんもあり絶品。汁無し担々麺は一度食べると辛旨さがやみつきに。ぜひご賞味あれ。
営業時間 | 11:00~20:00|水曜定休 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町小川原浦509−4 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2052 予約可 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | カキちゃんぽん、アサリちゃんぽん 汁無し坦々麺 |
もっちもちの麺が特徴の生パスタ専門店。
その食感と味を求めて土日・平日に関わらず連日多くのお客さんが訪れる。人気のかき氷やケーキなどスイーツの提供もあるのでカフェ利用にも。
営業時間 | 11:00〜17:00|無休 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎954−9 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-51-4134 予約不可 |
Webサイト・SNS | ぱすたろう公式サイト |
一押し | 釜あげ生パスタ(どれも旨し) |
ブルーベリージャムをはじめ、バック・アクセサリー等の雑貨を販売。季節にはブルーベリーの果実も販売している。オリジナルのフルーツバス停フォトフレームやバックも取り扱っている。
営業時間 | 10:00~17:00|不定休(基本日曜日) |
住所 | 長崎県諫早市小長井町打越1007 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2066 |
Webサイト・SNS | Berry Berry js フェイスブック |
一押し | ブルーベリージャム、フルーツバス停グッズ |
店名の通り、お寿司がウリのお店ですが、焼き魚定食など、海の幸を活かした海鮮料理が自慢。カラオケ付きの宴会場も♪
営業時間 | 10:00~22:00|無休 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町牧222−47 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-2402 予約可 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | 寿司、各種定食 |
JR長里駅から徒歩1分!地元民や近隣地域の夜のオアシス的な居酒屋さん。刺身から焼き鳥、変わり種までバラエティ溢れるメニューをリーズナブルに味わえます。
営業時間 | 日曜 :18:00~20:00 月-土:17:30~23:00 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町打越999−1 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-4404 予約可 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | リーズナブル&豊富なメニュー |
焼鳥を主とした飲食店経営40年以上のご主人が作る料理は、品数も豊富で選ぶのが楽しい。
ご主人のおすすめは、カマ焼きなどの魚料理で、お客様人気No.1は自慢の「ジャンボ餃子」。常連さんはチャーハン、ちゃんぽん、焼鳥が絶品と話す。
人情豊かなご主人と、ふんわり優しいママさんとの会話にほっこりして、また足を運びたくなるアットホームなお店。
ファミリーで使うもよし、飲んだ後のシメにふらっと立ち寄るもよし。
ほとんどのメニューがテイクアウト可。
営業時間 | 18:00〜お客様に合わせて閉店|日曜定休 ▼席数 ・カウンター:5席 ・小上がり:テーブル4人席 × 2テーブル ・座敷:12名様程 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町小川原浦494−7 >> Googleマップで見る |
駐車場 | 要問合せ *斜向かいの小長井支所前スペースに駐車可 |
連絡先 | 0957-34-2617 |
Webサイト・SNS | – |
一押し | 焼き鳥・焼き肉・海鮮料理 |
国道207号線沿い、佐賀県太良町から長崎県諫早市に入ってすぐの、有明側の長崎の玄関口に位置。有明海でとれた新鮮な魚介類を中心に、山の幸や特産品も販売。
小長井牡蠣の季節(12月〜3月頃)には敷地内にカキ小屋もオープン。炭火焼き食材は直売所の方で購入できます。
営業時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町遠竹816-3 >> Googleマップで見る |
駐車場 | 30台 |
連絡先 | 0957-34-2336 |
Webサイト・SNS | 小長井漁協直売店インスタグラム |
一押し | 華漣(小長井牡蠣)、あさり 地魚、地元野菜、地元特産品 ※期間限定品:牡蠣11~3月、あさり2~8月 |
子どもから大人まで楽しめる、日帰りキャンプも可能な入園料無料のピクニックパーク。有明海と雲仙普賢岳も一望でき、天気が良い日は昼間はもちろん、夜は満天の星空と天の川が年中見れる絶景スポットにも☆ハーブ園では豊富なフルーツバス停オリジナルグッズも販売。
営業時間 | 3~10月:10:00-17:30 11~2月:10:00-17:00 火曜定休(祝日の場合は翌日) |
住所 | 長崎県諫早市小長井町遠竹2867-7 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-4333 |
Webサイト・SNS | 山茶花高原ピクニックパーク公式サイト |
一押し | オリジナルハーブティー 冷凍焼き芋「甘ちゃん」 フルーツバス停グッズ |
農産物が豊富な町で「小長井まつり」への出店や小学生への農業学習など、地域との交流も盛ん。いろんな世代が入り混じった、大家族のような雰囲気なので気軽に立ち寄れます。
営業時間 | 平日:8:30~17:00|土日・祝日定休 ※8/15-16は当番対応、12/31-1/3は店休日 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町大峰980-149 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0957-34-3135 |
Webサイト・SNS | JAながさき県央公式サイト |
一押し | 旬の地元の農産物 |
英国王室から御礼状が届いた、噂のベビー服メーカー「マルマイユ」。普段はオーガニックコットンのベビー服などを製造販売していますが、呼吸のしやすさを追求したマスクも製造中。
営業時間 | 9:00〜17:30頃 日・祝日店休日 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町牧222−47 >> Googleマップで見る |
駐車場 | あり |
連絡先 | 0120-31-1129 |
Webサイト・SNS | マルマイユ インスタグラム |
一押し | ベビー服・肌着、マスク フルーツバス停アート |