こなフェスロゴ-ピンク
スライド背景装飾画像 スライド背景装飾画像

ConaFes

みんなでつくるみんなの遊び場♪
小長井にもフェスがやってくる!

風車下のキャンプにテントサウナ、県内では珍しいボディペインティングや子どもから大人まで楽しめるウォーターサバゲーにチャンバラゲーム、サイコロコーンリレー。

インスタ映えスポットとしても人気の『フルーツバス停フォトコンテスト』の決選投票などなど、様々なアクティビティやコンテンツが盛りだくさん!

スペシャルMCに「げなパネ!」でも長崎に馴染み深い吉本芸人「トータルテンボス」さんをスペシャルMCに迎え、イベント会場にはキッチンカー、屋台、雑貨マルシェなど、長崎県内だけでなく、福岡や関東からも人気のお店が約50店舗も出店!

こなフェス2023終了後には、先着50組限定で台湾やディズニーのラプンツェルでもお馴染みのスカイランタン®を満天の星空に放つSPイベントを実施☆

Special MC

トータルテンボス

吉本興業所属、野球大好きお笑いコンビ。
TBSの朝の情報・バラエティ番組『ラヴィット!』や
フジテレビ『千鳥のクセスゴ!』などにも出演中。
藤田(左)の「ハンパねぇ」フレーズや、
大村(右)が藤田に仕掛ける「いたずら動画」でもお馴染み。

  • 1997年4月結成
  • NSC東京校3期出身
  • M-1グランプリ2007準優勝
  • 爆笑オンエアバトル第10・11・12代チャンピオン
  • YouTube【SUSHI★BOYS】大人気配信中
吉本興業トータルテンボス写真

Entertainment

エンターテイメント

大喰い&激辛バトル

流 レゲエLIVE

浩子クレメニアLIVE

山添遼太郎LIVE

KILIC&GANTZ

ハモらんばLIVE

紫雲エイサー

JAZZアンサンブルLIVE

Hula Lino Mauloa

HIDE-Gフレアショー

UNO-NGSK

法川獅子舞

NOANOA Nagasaki

井崎浮立

QYUEEN

小長井のこどもたち

さざんかコーラス

こなフェスエンターテイメント背景画像

Activity

アクティビティ

チャンバラウォーズ

スカイランタン®

ウォーターサバゲー

サイコロコーンリレー

ボディペインティング

フォトコンテスト

花の森はりきゅう整骨院

Camping

キャンプ&テントサウナ

風車下キャンプ

高原BBQ

高原テントサウナ

こなフェスキャンプコンテンツ画像

Gourmet

グルメ&ドリンク

すずらん菓子店

牟田商店

ふくまる本舗

Kitchen HAL

JA小長井支店

こながい町おこし隊

じゃが丸こ

Story Bake

おかさんのごっつぉカレー

狩野バーガー

ミルキーウェイ

まだらや

アワガイ

PRUNE

つづみ団子本店

MARUZEN

龍馬家

ワイズキッチン

エニシムキッチン

スマイルトマト

クレープAND

ペーパームーン

ジェリーズポップコーン

からあげ味王

secre tbase e`clat

やん蛸

百葉

農協青年部

Aコープ

Marche

雑貨マルシェ

𝐀𝐋𝐎𝐓𝐀𝐍𝐗

enneᵕ̈*kids accessory

𝙺𝙾𝙺𝙾𝙳𝙴 𝙲𝙾𝙳𝙴

macaronとお友達

松原スポーツ

D nail

大石商店

中山商店

トミーズホーム

かたつむりの家

コンテンツ背景装飾画像

Fruits Bus Stop
 Photo Contest

フルーツバス停フォトコンテストテキスト画像
フルーツバス停フォトコンテスト概要メイン画像 フルーツバス停フォトコンテストガーランド画像 フルーツバス停フォトコンテストガーランド画像 フルーツバス停フォトコンテストテキスト画像

フォトコン

小長井町のランドマークとして愛されている
『フルーツバス停』

撮影スポットとしても大人気、日本で唯一ここ小長井でしか見られない、イチゴ、ミカン、スイカ、メロン、トマトの形をしたカラフルなバス停たち。

全部で16あるフルーツバス停のとっておきの映え写真ばかりを集めた『フルーツバス停フォトコンテスト』を開催!

こなフェス当日、イベント来場者による決選投票にて【今年のフルーツバス停】が決まる!

応募・投票方法はボタンをクリック

※※※2023年10月14日(日)締切※※※

フルーツバス停フォトコンテスト過去画像 フルーツバス停フォトコンテスト過去画像 フルーツバス停フォトコンテストガーランド画像 カメライラスト

フルーツバス停フォトコンテスト in こなフェス2023

EVENT
TIME TABLE

10:00

開場

10:30

こなフェス2023開幕宣言・MC登壇
ー 開演ソング 小長井町讃歌披露
 『さざんかコーラス』

10:50

『創立150周年』
小長井っ子
ウェルカムパフォーマンス

11:00

ステージイベント開演
ー 井崎浮立(長崎県無形民族文化財)

11:30

タヒチアンダンス
『NOANOA Nagasaki』

11:45

フレアパフォーマンス『HIDE-G』

12:00

ダンス教室『uno-nagasaki』

12:30

獅子舞パフォーマンス
『法川獅子舞保存会』(高来町)

12:45

トータルテンボス&協賛企業
PRトークタイム

13:00

トータルテンボス vs 来場者
『グルメバトル』
●メガ盛り大食いバトル
●激辛喰いしばりバトル

※前売り優待券保持者優先

13:30

『QYUEEN』
QUEENトリビュートバンド

13:30

フラダンス『Hula Lino Mauloa(フラリノマウロア)

14:00

鎮西学院大学『JAZZアンサンブル』

14:30

紫雲エイサー『古典・創作エイサー』

15:00

アカペラサークル『ハモらんば』

15:30

プロダンサーパフォーマンス
『youth trick flavor KILIC&GANTZ』

16:00

山添遼太郎 LIVEパフォーマンス

16:30

浩子クレメニア LIVEパフォーマンス

17:00

流 レゲエLIVEパフォーマンス

18:00

こなフェス2023閉幕

18:30

スカイランタン®打ち上げイベント
※前売り『フェス空チケット』購入者限定

Ticket

前売り限定SPチケット

※※※前売り限定チケット各種特典について※※※

前売り限定チケット
各種特典について

●各プラン内の各種特典は、1チケットにつき1つずつとなります。
●特別招待チケット:イベント当日の特別入場券(持ち帰り可能)
●グルマル500円クーポン:
 イベント会場内のグルメ、マルシェ出店店舗で使用できる500円分クーポン
●こなフェス2023Tシャツ:
 チケット購入時にサイズをお知らせください。
 イベント当日、こながい町おこし隊ブースにて配布となります。
 ※9月諫早のんのこ祭り、10月高来町名水祭りでの受取りも可能。
 ※イベント当日のこなフェスTシャツは数量限定販売となります。
  予約・取置きは対応しておりませんので、指定サイズでのご購入は
  前売りチケットの購入をご検討ください。
●スカイランタン®:
 火を使わず安全性に配慮したLEDスカイランタン®を当日お渡しします。
 回収型のランタンとなりますので、イベント後のお持ち帰りも可能です。
 ※イベント当日のLEDスカイランタン®現地販売はございません。
  ご希望の方は必ず前売りチケットをご購入ください。
 ※スカイランタン®は日本スカイランタン協会®を主催する株式会社エクスプラウドの登録商標です。
 ※スカイランタン®は「LEDランタン」にヘリウムガスを充填し宙空に浮遊させる仕様です。
  火を使わず、糸で回収でき周辺環境に配慮しておりますのでご安心ください

EVENT VENUE

山茶花高原ピクニックパーク

子どもから大人まで楽しめる、有明海と雲仙普賢岳を望む入園料無料のピクニックパーク。

日本でもここだけ!?
風車の真下でのキャンプが可能で、夜は満天の星空と天の川が年中見れる絶景スポット★

レトロな観覧車のあるミニ遊園地や、お城を彷彿とさせる敷地内のハーブ園では、たくさんのフルーツバス停オリジナルグッズも販売。

Event Info

イベント情報
イベント名こなフェス2023 〜フェスよ来い!〜
日時2023年10月21日(土)10:00〜18:00
会場山茶花高原ピクニックパーク
https://sazanka-kougen.com
コンテンツ音楽LIVE / ダンスパフォーマンス / 伝統芸能
サイコロコーンリレー日本一決定戦
ウォーターサバゲー / チャンバラゲーム
フルーツバス停フォトコンテスト / モルック
大喰いバトル / 激辛王選手権 / スカイランタン®
デイキャンプ / ナイトキャンプ / テントサウナ
グルメ・ドリンク販売(アルコールあり)
雑貨マルシェ / ボディペインティング
出演総合MC:トータルテンボス&中おじさん
※他出演者は【Entertainment】より
ご確認ください。
入場料500円/人(中学生以下は入場無料)
申込方法イベント当日は受付にて
現金・キャッシュレス(PayPay)払い
めちゃめちゃお得な数量限定
【前売りチケット】販売中
駐車場山茶花高原650台+みさかえの園臨時駐車場250台
※みさかえの園〜山茶花高原間は無料シャトルバスを運行
注意事項・チケット購入後のキャンセル、変更は受け付けておりません。
・飲食物の持ち込みは原則禁止とさせていただいております。
 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
・イベント会場内における事故や怪我に対する責任は負いかねます。
・気分や体調がすぐれない場合は、会場内のスタッフにお声がけください。
・イベント内で撮影された写真及び映像に関する著作権は、当イベントの主催者に帰属します。
 イベント告知、公式SNS等で使用させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
・本ルールは、主催者側の判断により、予告無く内容が変更される場合がございます。
 変更があった場合は本サイト上で告知いたします。
主催こなフェス2023実行委員会・こながい町おこし隊
協賛・協力・後援協賛・協力・後援は下記に掲載しております。

EVENT SUPPORTER

Cooperator

協力企業・協力者

Supporter

後援企業

Contact

お問い合わせ
  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了

ご送信前に プライバシーポリシー
ご確認ください

予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。